株式会社かえでプロダクションについて COMPANY
TOP MESSAGE 代表あいさつ
編集技術で過去と未来をつなぐ
かえでの花言葉の一つに「非凡な才能」というものがあります。
非凡な才能とは、平凡ではないがきらりと光る小さな何かを感じられる才能です。
普通とは違う何かを得られる会社でありたいと願い、かえでプロダクションは誕生しました。
かえでの花言葉の一つに「大切な思い出」というものがあります。
心に残るような何かを提供できるように、スタッフ一同、いつも一生懸命に取り組みます。

株式会社かえでプロダクション
代表取締役 羽根 大介
ABOUT かえでプロダクションについて
「教材からできる本物の教育」を目指して、ニーズにあった教材を提供していきます。
教育現場に欠かせないものの一つに、先生と子供をつなぐ「教材」があります。
教材も子供たちの教育に直接関わる大事なツールです。
教材に書かれてあることに沿って、先生方は指導し、子供たちは学習を行います。
弊社では、その学校や学習塾で使用している教材の執筆・校正・編集・組版・印刷を行っています。
中学入試・高校入試・大学入試に関わる教材はもちろんのこと、各種模擬テストの作成も行っています。
学校の対策テストや入試の県版、学習塾オリジナルテストなど自由にご注文できます。
オリジナル教材の開発
小学生・中学生・高校生用のオリジナル教材を開発しています。
英語・数学・国語・理科・社会・情報の6教科で時代のニーズに合った教材の研究をしています。
PERFOMANCE 執筆実績
模試
小学生~高校生までの学習塾内模試・入試対策模試・適性検査模試・県版対策模試など
学校参考書・塾専用教材
市販教材・塾内テキスト・学参教材
公務員・SPI・就職活動教材
市販教材講座用テキスト・一般常識やSPIなどの就活本
PERFOMANCE 寄稿
- 2009年1月~12月 月刊私塾界にて、「新指導要領について考える」を毎月連載
- 2010年8月~現在 日本経済新聞社教育情報誌「ducare」寄稿協力
- 2010年12月 月刊私塾界「学習塾白書2010~2011」寄稿協力
- 2011年3月~2012年2月 教育業界関係会社のメルマガ教育コラム毎月連載
- 2011年7月~現在 朝日学生新聞社「きょういく朝日」寄稿協力
- 2011年12月 月刊私塾界「学習塾白書2011~2012」寄稿協力
- 2012年9月 月刊私塾界8月号特集寄稿協力
- 2015年9月 朝日中高生新聞9月号「教材の選び方」寄稿協力
- その他、教育関係会社のコラムなどを担当
PERFOMANCE 専門学校講師
- 資格専門学校 公務員数的処理講師
- 大学 非常勤講師 就職活動講座
COMPANY PROFILE 会社概要
- 会社名
- 株式会社かえでプロダクション
- 代表取締役
- 羽根 大介
- 会社住所
-
〒600-8471
京都府京都市下京区四条通西洞院東入ル新釜座町716-1
四条平野ビル602 - TEL
- 075-746-3884
- 設立
- 2009年9月
- 社員数
- 14名
- 主要取引先
- 出版社
教科書関連出版社、塾教材出版社、医学学術系雑誌の出版社
学校
私立中学・高校、国公立・私立大学
その他
教育委員会、官公庁関連、一般企業、マスコミ、業界大手学習塾など - 顧問税理士
- ルート会計事務所
- 顧問社会保険労務士
- 社会保険労務士河野事務所
- 主要取引銀行
- 京都信用金庫 三条支店
京都銀行 四条支店
ゆうちょ銀行