かえでプロダクション音声部 SOUND EDITORIAL DEPARTMENT
POINT 音声部の強み
1、丁寧な文字起こしを心がける
話し言葉はそのまま読む文章にはなりません。質のいい原稿を作るためには、根気強く丁寧に音を聴き、経験を生かした情報のリサーチ、会話の背景を理解して文脈から言葉を推測し、特定するといった、文字起こしに必要な技術があります。弊社では長年培ったノウハウを生かして、あらゆる分野で、お客様のご納得できる原稿をご提供できるように、最善を尽くします。
2、2人の耳によるダブルチェック
1人が文字起こしをした後、もう1人が聞き違いや、聞き取れなかった部分を補うダブルチェック体制を敷いています。ダブルチェックをすることで、表記の統一や正確性が格段に上がります。
3、機密保持契約書
お預かりした情報の管理・厳守はもちろん、社員に対する守秘義務の徹底を行ってます。また、ご要望に応じて「機密保持契約書」も用意しており、お客様のニーズに沿って、柔軟にご対応いたします。
WORKS 音源の一例
一般企業
・講演記録・セミナー記録・シンポジウム記録・対談記録・インタビュー記録・コンプライアンスに関するヒアリング記録・英語音声の文字起こしなど
法律事務所
・尋問記録・会話記録(電話なども含む)・ヒアリング記録など
大学・学会
・インタビュー記録・講演記録・シンポジウム記録・講義録
座談会記録・会議記録・コンプライアンスに関するヒアリング記録など
医薬品・病院関連
・セミナー記録・座談会記録(アドバイザリーボード含む)・対談記録など
労働組合
・団体交渉記録・賃金交渉記録・株主総会記録など
DELIVERY DATE 納期
特急割増率一覧表
分数 | 受注日 | (翌日) | (1週間後) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当日 | 1営業日 | 2営業日 | 3営業日 | 4営業日 | 5営業日 | 6営業日 | 7営業日 | 8営業日 | |
0~60 | 応相談 | 50 | 25 | 通常 | |||||
61~120 | 応相談 | 50 | 25 | 通常 | |||||
121~180 | 応相談 | 50 | 25 | 通常 | |||||
181~240 | 応相談 | 50 | 25 | 通常 | |||||
241~300 | 応相談 | 50 | 25 | 通常 |
※数字は割増率(%)、通常納期から1営業日早めて+25%、2営業日で+50%、それ以上は応相談。
※例:60分の音声(整文)を翌々営業日(第2営業日)納品(50%割り増し)→250×60×1.5=22,500円(税別)で、24,750円(税込)
※納期カウントは、弊社の営業日によります。(→営業日カレンダー)
※弊社の混雑状況、および録音環境により納期の延長をお願いする場合があります。
※お急ぎの場合は特急料金でのご案内となります。
BEFORE ご利用の前に
料金について
- 1分単位の計算で、端数(秒)は切り上げとします。
- 音声が複数ある場合は、各音声時間の合計で料金を計算いたします。ただし、30分未満の場合、最小ロットとして30分料金をいただいています。
- 原則として録音時間すべてを作業の対象とし、音声の始めから終わりまでの分数を請求いたします。ただし、文字起こしを要する範囲が限定される場合は、タイムコード等でご指定ください。
- 受注確定後のキャンセルについては、それまでに発生した作業分に相当する金額を請求いたします。
- プリントアウトでの納品をご希望の場合、印刷代1ページにつき10円をいただいています。(裁判用・証明印アリのプランでは、1部の料金が含まれております。)
- 音声データのコピーについては、CD-R1枚につき作業料1,100円(税込)をいただいています。
- 初めてご利用のお客様には、納品前に入金をしていただくことがあります。
ご発注時のお願い
- 品質向上のため、音声に関連する情報(話者名、固有名詞、音声の内容、資料など)提供のご協力をお願いします。
- 音源のほかに参考となる映像データがある場合は、可能な限りご提供ください。
- 「整文ナシ」のコースでも「ケバ取り」はいたします。
(→「ケバ取り」「整文」とは?) - データ納品の場合は、原則としてメール添付納品、あるいはCD-Rにコピーしてお届けします。その他希望があればご相談ください。
TECHNIQUE 「ケバ取り」とは
文脈上、意味をもたない「あー」「えー」「まあ」「その」などの発声のことをケバといいます。ケバを取りのぞくことで、文章がスッキリします。
例)
ケバ取り前 「えー、まあ、何と言いますか、その、難しい問題ですね。」
↓↓↓
ケバ取り後 「何と言いますか、難しい問題ですね。」
※無意味な発声のみ取り除き、その他の言葉は音声どおりに書き起こします。
ORDER FLOW ご注文の流れ
01お問い合わせ
お問い合わせフォームよりお申込みしていただくか、0120-05-3885までお問い合わせください。
02ご提出
録音媒体と、その音声に伴う資料(会議資料やスライド資料、レジュメ等)をご提出ください。
郵送(宅配便)で京都本社に現物をお送りいただくか、オンラインストレージをご利用ください。03納期・料金
内容と録音時間などを確認し、納期と料金を確定し、御見積書をお送りいたします。
音源の内容により、一般用・裁判用・専門用の判断をいたします。04作業
御見積書の内容にご承諾をいただき、正式にご依頼を受けてから作業を開始します。
05納品
完成した原稿(MS Word形式)を納品いたします。
納品方法は、データをメールでお送りする、CD-Rなどのメディアにコピーして郵送(宅配便)する、
あるいはプリントアウトして、紙でお送りするなど、ご要望にお応えいたします。
CALENDAR 営業日カレンダー
2023年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■弊社休業日